屋内

6畳のフローリングを張り替えリフォームする際の費用と施工内容を解説!

フローリングの張り替えは工事内容だけでなく、フローリングの面積によっても費用が大きく異なってきます。

特に、はじめてフローリングの張り替えをする方は、費用や工事内容がわからなくて戸惑う方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、一般的な一部屋のスペースである6畳程度のフローリングを張り替える場合の費用や工事内容を詳しく解説していきます。

1間程度のフローリングの張り替えを検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

6畳のフローリングを張り替えリフォームする費用

6畳1間のフローリング部分を張り替えリフォームする場合、約60,000円〜140,000円程度の費用を用意しておく必要があります。

費用に8万円程度の差があるのは、既存のフローリングの状況や撤去費用のほか、新たに張り替えるフローリングの素材によっても上下するためです。

また、業者の専門性や自宅までの距離などによっても費用は上下します。近くにフローリングの張り替えができる業者がない場合、遠くから出張費用を支払って業者に来てもらう必要があります。

6畳フローリングの張り替え費用は?

6畳フローリングの張り替えでは、フローリングの種類によって費用が異なります。

ここでは、一般的に用いられる複合フローリングと無垢フローリングの場合についてそれぞれ見ていきましょう。

複合フローリングの場合

複合フローリングの張り替え費用は、材料費と施工費用によって決まります。

複合フローリングの単価は、1平方メートルあたり9,000円~12,000円程度となっており、無垢フローリングよりも若干安めの単価となっています。

6畳(約10平方メートル)の場合、複合フローリング張り替え費用は、90,000~120,000円です。

無垢フローリングの場合

無垢フローリングは、天然木のみを用いた素材が使われているため、素材の費用が複合フローリングよりも高めになっています。

無垢フローリングは材料費と施工費用を合わせて1平方メートルあたり11,000円~14,000円程度となります。

6畳(約10平方メートル)の場合、無垢フローリング張り替え費用は、 110,000円~140,000円程度です。

張り替えに関するその他の費用

上述したように、張り替え費用にはフローリングの素材にかかる費用のほかに工事費用、出張費用なども必要です。

また、既存の床がフローリングでない場合、通常のフローリングを撤去する場合よりも撤去費用がかかる可能性があります。

フローリング素材の種類

フローリングの張り替えには、複合フローリングと無垢フローリングがあります。

それぞれにメリットとデメリットがあるため、発注前によく確認しておきましょう。

複合フローリング

複合フローリングは、合板に木目が印刷された化粧シートを貼りつけたフローリングが一般的です。

また、突板と言われる天然木を用いたものを合板や、MDFと呼ばれる木材を配合して成型した繊維板を用いた突板フローリングも販売されています。

突板フローリングは薄く表面は無垢材であるため、木目や木の風合いを感じられることがメリットとして挙げられます。

また、複合フローリングは工場で製造されているため、無垢材に比べて商品の精度が均一であり、素材のクセなどを気にしなくてよいこと、素材自体の反りや伸縮が少なくメンテナンスも簡単なところなどがメリットです。

反対に複合フローリングのデメリットとしては、天然素材ではないため無垢材と比べると木材の質感が劣ること、深く傷がつくと表面の無垢が剥がれて合板が見えてしまうことがあることなどが挙げられます。

無垢フローリング

無垢フローリングは天然木のみで構成されているため、木目などが目立ち、木のぬくもりを肌で感じることができます。

また、天然木のため調湿作用があり、湿度が高い季節でもそれほどメンテナンスは必要ありません。

さらに、合板ではないため、表面に傷がついても削って修復することができるなど、DIYによる修復が簡単であることもメリットです。

一方、無垢フローリングのデメリットとしては、1本ずつ加工するため素材にそれぞれ差が出ること、天然木なので反りやきしみ、伸縮、経年劣化や日焼けなどが生じます。

天然木は自然な仕上がりが魅力的であるため経年変化として楽しめる方は良いですが、フローリングに統一感を出したい方には向かないでしょう。

フローリングの重ね張りと張替えのちがい

フローリングの劣化が進むと張り替えをすぐに思い浮かびますが、張り替えには2種類の手法が存在します。

ここでは、重ね張りと張替えの違い、それぞれどんな時に行えばよいのかを説明していきます。

重ね張りとは

重ね張りとは、その名のとおり古い床材の上からフローリングを張ることでリフォームを行う方法です。

重ね張りは古い床材を捲らないため、既存の古い床材を撤去する必要がなく、費用が安く済むというメリットがあります。

また、6畳1間であれば、施工期間は1日で済むことがほとんどであり、手軽にリフォームを行うことができます。

一方、重ね張りは古い床材の上から12mm〜15mmのフローリングを重ねて張ることになるため、元の床の高さより2~3ミリ程度高くなるというデメリットがあります。周囲の床との兼ね合いも考える必要があります。

また、重ね張りは元の床の劣化が深刻な場合、修復をしなければならないケースもあります。

張り替えとは

張り替えは、重ね張りとは異なり既存の古い床材を撤去してから新たな床材を貼るため、床の高さは元と変わることはありません。

また、既存の古い床材が劣化している場合であっても、張り替え前に元の素材を撤去した後に補修ができるため、メンテナンスも兼ねることができます。

張り替えのデメリットとしては、重ね張りと違い古い床材の撤去や補修なども行うため、施工費用が高めになることが挙げられます。

6畳フローリングの張り替えに必要な期間

6畳ほどの広さであれば、フローリングの張り替え期間はおよそ半日~3日で終えることができます。

施工期間は重ね張りか張り替えかによっても異なります。

重ね張りであれば撤去が必要ないため、おおよそ半日から1日程度で工事は終わります。

張り替えの場合は、元の床素材の種類や状態にもよりますが、撤去と新たなフローリングの張り替えで2~3日かかるのが通常です。

6畳フローリングの張り替えを行う際の注意点

6畳程度のフローリングの張り替えを行う際は、家具の移動や見積もりの方法をきっちりと考える必要があります。

家具の移動も考慮しよう

6畳程度であれば洗面所や寝室である場合もありますが、当然、既存の家具は移動してから張り替えを行わなければなりません。

特に1人暮らしの女性などの場合、自分で動かせない場合はあらかじめ業者に言って家具の移動をしてもらう必要があります。

家具の移動は、業者にもよりますが、20,000円~30,000円程度の費用が発生しますので、事前に予算のうちに入れておきましょう。

相見積もりを取ろう

相見積もりとは、複数の業者に見積もりを依頼して、その費用や内容を比較検討することを言います。

相見積もりをするメリットは、1社だけではわからないその地域の工事の費用の相場がわかることです。業者によっては床材や施工費用の単価が大きく異なるため、複数業者間で比較することで合理的な判断ができます。

また、相見積もりによってサービス内容や施工期間の違いも知ることができます。

フローリングの張り替え業者の選び方

フローリングの張り替えは床材の種類や業者の腕前によって費用が異なってきます。

最良な業者を選ぶためには、その会社が実際に張り替え実績が豊富なのかホームページ上で確認すると良いでしょう。実績が豊富な業者であれば、写真などで「施工例」として過去に工事していた内容を掲載しています。

見積もりを依頼した段階で過去の張り替え工事の写真を見せてもらうのも手です。

また、提示された見積もり内容は細かな内訳まで表示されているかチェックしましょう。優良業者であれば、しっかりと内訳に工事内容やオプションの説明がされているはずです。

6畳という小さな面積であっても、フローリングの張り替え工事はある程度費用がかかります。しっかりと準備をし、後悔のない工事にしましょう。