もし浴槽の天井がボロボロになっているのであれば、ぜひ交換・張り替えを行いましょう。この記事では、浴室天井の交換・張り替えで使われるパネルとフィルムの相場や掃除方法などについて紹介します。快適な浴室を実現するためにも、ぜひ最後まで読んでみてください。
浴室天井の交換・張り替えにおけるパネルとフィルムの施工費用
まずはパネルとフィルムの施工費用から見ていきましょう。どちらも料金が異なるため、予算や自宅の浴室タイプなどのことを考慮した上で検討してみてください。
施工費用を紹介する前に知っておくべきこと
いきなり費用を紹介する前に、まずは浴室のタイプを知っておく必要があります。タイプとしては主に2つあり、ユニットバスと在来工法浴室です。
ユニットバスの特徴
ユニットバスは、事前に完成した壁・天井・床・浴槽をその場で組み立てるもの。防水性が高く、水漏れが不安な方でも安心できるでしょう。その上、在来工法浴室よりもコストを抑えて設置できます。
一方で欠点は、自由度に欠けること。デザインは豊富ですがサイズ展開に限りがある上に、組み合わせが決まっています。そのことから、パーツの一部だけを購入することができず、理想的な浴室を目指す方やこだわりがある方には不向きでしょう。
在来工法浴室の特徴
古い家に多い在来工法浴室は、防水目的の下地材の上からタイルといったものを貼っていきます。サイズにとらわれないことから、理想的な浴室を目指すことが可能。そのため、「以前から気になっていたバスタブを設置したい」や「大きな窓を取り付けたい」といったこだわりを持っている方におすすめです。
ただし、下地材が劣化すれば水漏れを引き起こしてしまうかもしれません。気づかずに放置すれば、段々と土台を侵食して家全体が危険な状態になってしまう可能性もあります。
パネルとフィルムの違い
パネルは既に決められたサイズに加工された素材で、交換・張り替えで必要な枚数や施工範囲によって費用が異なります。
もう一つのフィルムは、フラットな天井に上張りできるタイプと凹凸がある天井に上張りできるタイプに分かれます。後者の場合は、天井がタイルや木質系におすすめ。費用に関しては、両者同様にフィルムの素材によって変動します。
パネルを使う場合の施工費用
パネルを使う場合の相場は、ユニットバスで40,000〜70,000円かかります。これは一般的な広さでの相場であり、パネルの種類や材質によって料金が変動します。
一方で在来工法浴室は、コンクリート用とモルタル用で分かれます。前者は60,000〜100,000円で、後者は70,000〜100,000円が相場。ユニットバスよりも高い理由は下地処理費用が含まれている影響であり、どうしてもコストがかかってしまいます。
フィルムを使う場合の施工費用
フィルムはユニットバスで40,000〜60,000円、在来工法浴室のタイル用フィルム6で0,000円〜100,000円が相場です。こちらも上記同様、下地処理費用の影響で在来工法浴室のほうが高くなっています。
壁や床もリフォームする場合は?
予算がある場合は、壁や床もリフォームしたいと思うかもしれません。もしまとめて行う場合は、ユニットバスで150,000〜250,000円、在来工法浴室で250,000〜350,000円ぐらいかかることを知っておきましょう。やはり浴槽全体のリフォームとなれば、どうしても高額な費用がかかってしまいます。
交換・張り替えと合わせて行うことで更に快適な浴室に
浴槽天井の交換・張り替えを行うのであれば、プラスアルファで他のことをしてもらうのはどうでしょうか。主な作業として2つピックアップしました。
浴室暖房・浴室乾燥機の設置
浴室の悩みといえば、やはり湿気やカビでしょう。湿気がこもったままだとカビが繁殖してしまい、段々と不安を抱えてしまいます。浴室暖房・浴室乾燥機があれば湿気防止に繋がり、
快適な浴槽をキープできます。
部屋干し用にパイプを設置
部屋干しする時に備えて、パイプを設置するのもおすすめ。パイプがあれば、雨の日でも洗濯できます。もしコストを抑えたいのであれば、業者に頼まず自分で設置してみましょう。パイプであれば、ホームセンターやネットショップなどで簡単に入手できます。
浴室天井の交換・張り替えはDIYでも可能?
できる限りリーズナブルに済ませたい方にとっては、自分で交換・張り替えしたいと思うかもしれません。しかし、DIYでも可能な作業なのでしょうか。この項目では、浴槽でのDIYに関する情報を紹介します。
浴室の種類によって可能なDIYが異なる
基本的に浴槽でのDIYは限られますが、その内容はユニットバスと在来工法浴室で分かれます。
ユニットバスの場合、専用シートを貼ったりパネルの交換をしたりなどのDIYが可能。ただし、予算によって可能なDIYが大きく異なることから、まずどのくらいの予算を用意できるのか確認した上で作業内容を確認すると良いでしょう。
在来工法浴室であれば、タイルの張り替えやモルタルの上塗りなどができます。どのような浴槽なのかによって可能なDIYが異なるとはいえ、ユニットバスよりも作業できる幅が広いです。
浴室の壁にはバスパネルを
もし浴槽の壁をDIYしたいのであれば、バスパネルを利用しましょう。バスパネルの中にはカッターでカットできたりタイルの上から直接貼れたりするものがあります。100,000円以上かかってしまう場合もありますが、こちらもDIY可能です。
バスパネルはシンプルなものから高級感あるものまで、さまざまなデザインがあります。数多く販売されているからこそ、じっくりとチェックして今の浴室に合うようなものを選びましょう。なお、業者にバスパネルを貼ってもらう場合は15万円ほどかかります。
綺麗にした浴室天井の掃除方法
せっかく交換・張り替えを行ったのであれば、やっぱり綺麗に保ちたいですよね。そこで最後に、浴室天井の掃除方法を紹介します。
掃除する際は必ず換気を
まず掃除を行う際は、必ず換気を行ってください。換気しないままの掃除は、カビを体内に取り込んでしまう危険性があります。浴室の空気を循環させるためにも、換気を行った上で掃除に取り組みましょう。
フロア用ワイパーとシートを活用しよう
浴室天井の掃除には、フロア用ワイパーとシートを用意しましょう。ワイパーにシートを取り付けて洗剤を染み込ませた後、まんべんなく天井を拭いていきます。拭き方としては、全体を拭いた後に気になる箇所を拭きます。どうしても汚れが落ちないのであれば、直接汚れに向かって洗剤を噴射しましょう。
なお、この掃除で使うシートはウエットタイプでもドライタイプでも問題ありません。どちらかというとウェットタイプのほうが拭き掃除に適していますが、水分が天井に残ってしまうというデメリットがあります。ですので、ウェットタイプを使う際は最後に天井の水分を拭き取りましょう。
カビ対策は換気と熱湯
カビを防ぐためには、こまめな換気と定期的に熱湯をかけてあげることが大切。換気を行うことにより、浴室の湿気を取り除きます。また、熱湯をかけることでカビを死滅させることが可能。週1を目安に一部分に対して1分30秒ほど掛けてあげましょう。
浴室天井の交換・張り替えで綺麗な浴槽に
今回は、浴室天井の交換・張り替えに関する情報を紹介しました。この作業は、浴槽の種類や使うものによって相場が変動します。まずは自宅の浴槽がどのタイプなのか把握した上で、予算を考慮しながら浴室天井の交換・張り替えを検討してみてください。