「下駄箱をリフォームしてみたいけど費用が気になる・・・」
「あまり下駄箱リフォームって聞かないから本当にできるの?」
そんな悩みを抱えている方がこの記事に辿り着いたかと思います。下駄箱リフォームをすることで、微妙に使い勝手が悪く、収納に困っていたという悩みは吹き飛びます。
この記事では下駄箱リフォームの費用相場の解説から下駄箱の基本的な情報、下駄箱のタイプの紹介など、これから下駄箱のリフォームを検討している方にとってお得な情報満載でお届けします!
下駄箱のリフォーム費用相場
下駄箱のリフォームの価格は、資材のグレードや工事の内容によって変わるので、予算決めの目安として活用してください。工事費用について一般的な相場をお伝えしますので、資金繰りのシミュレーションに役立てましょう。
基本工事費【2~3万円】
古い下駄箱を撤去するときに発生する費用が基本工事費です。古い下駄箱を撤去して新しい下駄箱に入れ替える作業は、2万円から3万円程度が一般的な相場です。また据え置き型の下駄箱を入れ替えする場合は、玄関の床面である「たたき」の手直しが必要なケースがあり、3万円前後の工事費がかかります。
よって単純に下駄箱を入れ替えて、若干の手直しをする基本的な工事であれば、本体価格に5万円から6万円の工事費をプラスすればリフォームできるでしょう。
据え置きタイプのユニット【4~6万円】
据え置きタイプにはカウンター型とロッカー型があり、本体価格の違いがリフォーム費用を左右します。カウンター型の場合は、本体価格が2万円から3万円と安価ですので、総額4万円から6万円でリニューアルできます。
天井までの高さで収納力があるロッカー型では、本体価格が4万円から8万円とカウンター型の2倍程度で、リフォームの総額は6万円から14万円程度です。
フロートタイプのユニット【14~21万円】
フロートタイプの下駄箱は、玄関インテリアとしてのデザイン性が注目されています。リフォームでも人気がありますが、下駄箱本体を壁の強度で支えるので工事費用が高めになります。なお壁面の強度が不十分な場合は、別途補強工事が必要です。
下駄箱本体の価格によってリフォーム総額は変わりますが、工事費だけで14万円から21万円は見積もっておきましょう。
シューズクローク【20~30万円】
シューズクロークへのリフォームは本格的な改修工事になります。シューズクローク用のスペースを確保して、その他の建材を設置するだけで20万円から30万円かかります。下駄箱の本体価格が3万円から8万円ですので、基本工事費とあわせると完成までの費用総額は50万円以上になるでしょう。
なおバリアフリーのためにシューズクロークを設けるのであれば、補助金が受けられる可能性があります。ただし適用条件を満たす必要がありますので、ご注意ください。
工事費用について一般的な相場をお伝えしますので、資金繰りのシミュレーションに役立ててください。
下駄箱をリフォームする必要性
下駄箱は靴を収納するだけのスペースと思われ、リフォームの対象として見落とされがちな存在です。しかし玄関のグレードをアップするには、下駄箱のデザインや使い勝手の見直しは欠かせません。
玄関は家の印象を左右するので、置かれている下駄箱もインテリアとして扱うべきです。また下駄箱は外で頻繁に使うものを気軽にしまえるので、作り方次第ではとても便利な収納になります。よって収納力と質を高め、訪問者に好印象を与えるデザインのリフォームが必要なのです。
収納量を増やしたい
年月を重ねるごとに靴の種類が増えます。家族が増えて子どもが年頃になれば、さらに靴の数と種類が増えるので、下駄箱だけでは収納が追いつきません。また色々なデザインの靴があるので、古いタイプの下駄箱には入らない履物もあります。
棚の高さが変えられる下駄箱でも、ハイヒールをたくさん収納するとデッドスペースが多く生み出されます。用途の多様化が収納量の不足を招いているので、ムダなく収納できる機能を充実させなければいけません。
多目的に使いたい
傘やロングブーツは下駄箱に入らないケースが多く、玄関先や玄関ホールに置きっぱなしにされがちです。それだけでなく玄関掃除のほうきや自転車の空気入れ、子どものスポーツ用品やゴルフクラブなど、長い丈の物も下駄箱に保管できれば玄関がスッキリします。
普段の使い勝手を考えれば、雨具や防寒靴は玄関に置くべきです。また小屋などの収納スペースで保管するものであっても、玄関に置けば普段使いに便利な道具もあります。そういった背景から、靴以外の品物でも収納できる機能を持たせるために、下駄箱のリフォームが必要なのです。
オシャレに模様替えしたい
下駄箱も長年使っていると傷みが出てきます。下駄箱は玄関の収納として広い面積を占めているだけに、玄関の雰囲気に与える影響は大きいと言えます。いくらカウンターの上を小物で飾り付けても、古ぼけた下駄箱ではアンバランスな印象を与えるだけです。
古いタイプの下駄箱であれば、新しいデザインに変えるだけで玄関のイメージがガラッと変わります。装飾の少ないシンプルなデザインであれば、比較的自由にカウンターの飾り付けが楽しめるでしょう。化粧板の色調も玄関の雰囲気を変えてくれるので、玄関フロアの模様替えにはピッタリです。
玄関と同時にリフォーム
玄関ドアの交換や玄関のバリアフリー化など、比較的大きな改修工事によって玄関の雰囲気は変わります。ユニットタイプや簡易的な据付の下駄箱であれば、玄関のデザインに合わせて変えるのがベストです。
現時点で収納力に不満を感じていなくても、リフォームによって利便性が向上するのは確かなので、玄関と同時にリフォームするべきです。
下駄箱のリフォームはタイプ選びから
下駄箱をリフォームするのであれば、目的をはっきりさせてから理想の下駄箱を探しましょう。玄関スペースの都合もあるので、設置場所の寸法を基準に型や機能を選んでください。
なおユニットタイプの下駄箱であれば、住宅設備メーカーが提供する既製品の中から選択します。デザインや機能性にこだわりたいのなら、工務店に特注でリフォームを依頼しましょう。
スタンダードなカウンター型
カウンター型の下駄箱は一番スタンダードなタイプです。ローカウンター型の下駄箱は、上部に天板が設けられていますので、小物や花などの飾りが置けるようになっています。一般的なカウンター型は、ローカウンターの他に吊戸棚タイプの下駄箱がセットになっていて、天井とたたきに2分割で配置する仕様です。
コンパクトで収納力に欠ける面がありますが、設置面積に余裕がないたたきや玄関フロアに最適です。収納力をアップさせたいなら、吊戸棚と据え置きのカウンター型を選びましょう。
長物も収納できるコの字型
ある程度の設置面積が確保できる玄関フロアの場合は、コの字型がおすすめです。吊戸棚とセットのカウンタータイプの下駄箱に、たたきから天井までのトールタイプの下駄箱をつないでいるので、比較的収納力が高い仕様になっています。
トールタイプの下駄箱には長物の収納ができるだけでなく、扉の全面を鏡にすればお出かけ前のチェックがカンタンです。平均的な4人家族であれば、全ての靴が入ってまだ余裕を残すほどの収納力ですので、靴以外の収納にも役立ちます。
収納力バツグンなロッカー型
たくさんの靴だけでなく、傘やスポーツ用品の収納など、多機能に使えるのがロッカー型の下駄箱です。2m以上の長尺ですから、横幅1m60cmの製品であればおよそ70足弱の靴を収納できます。
もちろん一枚の扉を全面ミラーの姿見にすれば、外出前の身だしなみチェックは十分できます。ただしユニットタイプの下駄箱の場合は、設置に天井の高さと玄関フロアの広さが必要になるので注意してください。
本格リフォームなら壁面収納
玄関フロアの凹凸をなくしてスッキリさせるなら、下駄箱を壁面に埋め込むリフォームをおすすめします。こちらは本格的なリフォームになりますので、リフォーム専門の工務店に依頼しましょう。なお既製品のユニットでは対応できないので、オーダーリフォームとなります。
下駄箱を壁面に埋め込むリフォームは、マンションなどの集合住宅で玄関フロアが狭い間取りに有効です。ただし壁の厚さに余裕がなければ壁面収納は設けられません。
下駄箱をリフォームする注意点
下駄箱は靴を入れるだけの場所から、多目的な収納へと変化しています。家族構成や年代によって下駄箱の使い方も違いますので、レイアウトの柔軟性もリフォームの判断基準になります。
既製品の下駄箱でも機能性は十分良くなっているので、一般的な使い方であれば不自由さを感じることはありません。ただしオリジナリティーや使いやすさを追求するなら、工務店でフルオーダーメイドを頼みましょう。
収納の柔軟性
多目的な使い方が求められていますので、内部のレイアウト変更に自由度が必要です。スタンダードなところでは、仕切り板の高さ変更に注目しましょう。既製品の下駄箱であれば、縦の仕切り板に付いているダボの位置を替えるだけで、一定間隔で棚板の高さ調整ができます。ただし高さの調整範囲は、ダボ穴の間隔によってきまるので事前に確かめましょう。
用途
下駄箱をリフォームする前に、どんな目的でどのように使うかを明確にしましょう。普段使いの靴やサンダルをたたきに置く習慣がある場合、フロートタイプのユニットにすれば下駄箱の下に収納できます。
またバリアフリーも視野に入れたリフォームであれば、玄関フロアにベンチを設けるなどの対策に合わせて下駄箱を選ぶことになります。
靴以外の収納に
多目的な収納ができる要素についても、事前に確かめておきましょう。ハンガーが掛けられるフックやスリッパのホルダー、小物が入れられるポケットなどが標準で付いている、もしくは追加できると用途を広げられます。
またキャスター付の収納BOXを備える下駄箱にすれば、外使いのグッズを何でも放り込んで収納できるので、玄関の整理に活躍してくれます。
玄関のスペースに見合ったサイズ選び
大容量の収納を目指すと下駄箱本体が大型化しますので、高さや張り出しが影響して玄関に圧迫感を与えます。下駄箱のリフォームで玄関が狭くなっては、せっかくのリフォームが台無しになるでしょう。もし標準サイズの下駄箱で靴が収まらない場合は、シューラックを使った効率的な収納を考えることも必要です。
下駄箱リフォームにかかる費用相場まとめ
一昔前であれば下駄箱と小屋の役目は分かれていて、それぞれ収納するものが違っていました。しかし屋外に収納スペースを設けられないケースが増えているため、下駄箱が小屋の役割を担うようになっています。
そのような背景から、多機能な下駄箱のラインナップが増えていますし、同時にデザイン性も向上しています。既製品でもフルオーダーでも、改修して長く使い続ける下駄箱ですから、十分に検討を重ねて満足できるリフォームにしてください。